
佐藤忠良 生誕100年展
私たちは、1970年代の彫刻黎明期から、彫刻の普及・啓蒙を行うパイオニアとして、日本で最も彫刻に詳しいアート・プロデューサーとして事業を行っています。全国美術館での展覧会企画、作品購入に関するアートコンサルティング、アートを取り入れた街づくり、アーティストのマネジメント、ディレクションなど、アートに関する事業全般を行っています。
ビジョン
Vision
アートを楽しめる場を創出、提供することで精神的な豊さを実現する。
人
People
株式会社SDアート 代表取締役
堀越 啓/Kei Horikoshi
上智大学・経済学科を卒業後、大手一部上場メーカーにて、事業企画室や採用プロジェクトなど一貫して企画畑を歩む。また、アジアやヨーロッパなどで海外案件を多数担当。
その後、東日本大震災などをきっかけに退社。
2012年、SDアート入社。2015年、代表取締役就任。
名付け親は彫刻家の佐藤忠良。生まれた時からアートに囲まれて育つ。
全国30以上の美術館、150名以上の美術館関係者と仕事を行い、200名以上のアーティストのコンサルティングやプロジェクト等を実施。
これまで主に以下の仕事を行ってきました;
・美術館での展覧会の企画
・芸術祭の企画コンサルティングおよび総合オーガナイズ
・アーティストの展覧会や個展
・体系的な美術鑑賞法「立体的美術鑑賞法」を開発。
・月額会費制のオンラインサロン「ロジカルアート」で当プログラムを実施中。
上記の経験を元にして、アーティストの課題や悩みを解決するためのコンサルティングも行っています。
個人コンサルティングの詳細については以下をご覧ください;
これまでの主な担当案件は以下の通り;
2012年 |
|
---|---|
2013年 |
|
2014年 |
|
2015年 |
|
2016年 |
|
2017年 |
|
2018年 |
|
---|
2019年 |
|
---|
2020年 |
|
---|
2021年 |
|
---|
2022年 |
|
---|
彫刻をはじめとする「アートに関する問題解決」を
Sculpture Art & Solution
お客様が抱えるアートに関する課題全般を解決いたします。
アート分野に関するあらゆるご相談に対応いたします。