アートの見方を学ぶ会員制アートサロン
会員制アートサロン「ロジカルアート」は、
アートの読み解き方を知り、鑑賞法を実践していくことで、
「人生を豊かにする知恵」を手に入れる月額定額制の「アートの学び場」です。
アートを楽しみ、人生を楽しむコミュニティです。
新しい世界への扉を開けてみませんか?
Welcome to Art World!
現在、募集は行なっておりません。
ご興味のある方はメールマガジンにご登録してお待ちください。
*2022年秋ごろの募集を予定しております
*退会はいつでも自由!
*入会した日から、毎月、クレジットカードから自動引き落としになります。
*決済完了後、事務局よりご連絡いたします。
*Facebookグループを使用しますが、本名で登録する必要はございません。
あなたの論理と感性を磨くミュージアム
この不確実で不安な時代を生き抜いていくには、なにが必要か?
結論から言えば、その答えが「感性や美意識を磨き高めること」です。
「でも、感性や美意識って、先天的なものでしょ?」
いいえ、違います。
感性や美意識は、後天的に高めることができます。
そして、感性や美意識を高めるのにうってつけのものがあります。
それが、「アート」です。
しかし、残念ながら、アートは、人生の「特効薬」にはなりません。
すぐにあなたの問題を解決するような「即効性」はありません。
でもアートは、じわじわと、でも、確実に、人生を豊かにしていく効能があります。
アートはビタミン剤のようなものです。
そして、アートを学び、感性を磨き高める、
ビタミンを補給するような場所が、
会員制アートサロン「ロジカルアート」です。
西洋美術や現代アート等の見方を学ぶことを通じて、あなたの美的な感性や、センスを高めていく、
日本でも数少ない「アート入門のためのコミュニティ」です。
アートを中長期的に、楽しみながら学ぶ場所をつくりたい。
そして、そのような場所は、「感性を高め続けられる、信頼できる人々がいる、安心できる場所」にしたい。
そんな思いからできたのが、この月額定額制のアートの学び場「ロジカルアート」です。
「アートについてもっと深く学びたい」と思った人や、
「アートを人生に生かしたい」と思っている人に、
継続的に学んでいただける場所です。
【7つのアートサロンメンバー特典】
アートサロンに入会すると、以下の7つの会員限定のコンテンツを楽しむことができます;
- 毎月3回実施するオンライン・セミナー
- アート・ツアーやアート・パーティー
- 現代アーティストや学芸員等との対談・交流企画
- 月一度の堀越による「毎月のアート」コラム(2000字程度)
- 代表・堀越による無料コンサルティング(1時間程度)
- オークション同行や市場動向についての情報提供
- SDアートの事業に関するアルバイトや業務委託の依頼
毎月3回実施するオンライン・セミナー
月に2回のセミナーの内訳ですが、一つが堀越が行うセミナー。
もう一つが認定講師が行うセミナーです。
(A)あなたの美意識を高め人生に生かすアートセミナー
毎月第3週土曜日に行うセミナー
ファリシテーター:株式会社SDアート
代表取締役・堀越啓
堀越が行うセミナーでは、西洋美術や最新のアートを読み解きます。
毎回必ず、現代に生きる知恵につなげるため、あなたの現実に役立つ内容になっています。
*これまでの実施内容例;
✦6000年分の西洋美術の歴史を3時間で学ぶ!美術史入門
✦現代アート入門 ~ジャクソン・ポロックから草間彌生まで~
✦生命科学とアート
✦日本の美意識「ジャポニスム」
✦西洋美術を作った7人のアーティスト~19世紀、美術革命~
✦論理と感性を高める!立体アート思考
✦現代アートツアー in 天王洲アイル
✦美術館の仕事の裏側(ゲスト:元宮城県美術館副館長)
✦ギャラリーの仕事の裏側(ゲスト:元クリスティーズ)
✦ルネサンスとバロックから学ぶ!美意識の高め方
✦知っておくべき7人の彫刻家
「美術は時代を映す鏡である」
この前提から、各時代の美術を深く読み解いていきます。
特徴は、「全員が美術について、感想や意見を言い合う対話型の鑑賞を実施すること!」です。
だから、参加者全員が仲良くなり、全国に仲間ができます。
これが、堀越が行う「3Dセミナー」の特徴です。
(B) 著書『論理的美術鑑賞』の美術の読み解き方を実践する!立体的美術鑑賞法・実践セミナー
毎月第4週日曜日に実施(ファリシテーター:認定講師)
認定講師によるセミナーは「歴史に残ったアーティストを深く読み解くセミナー」です。
具体的には、ゴッホやモネ、クールベやミレーなど、西洋美術を革新してきたアーティストの人生を読み解きます。これに関連して、当時の時代背景などを読み解いていきます。
*これまでの実施内容例;
✦ジャン=フランソワ・ミレー
✦ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ
✦クロード・モネ
✦レオナルド・ダ・ヴィンチ
✦アンリ・マティス
✦ディエゴ・ベラスケス
✦グスタフ・クリムト
✦ジャクソン・ポロック
✦オーギュスト・ロダン
✦ギュスターブ・クールベ
このセミナーでは、堀越の著書「論理的美術鑑賞」で紹介している5つの鑑賞フレームワークを実践します。
「なぜ歴史に残ったのか?」
「作品を見てどのように感じたのか?」
こういったテーマを、参加者同士で対話しながら、深く掘り下げていきます。
美術史やアーティストについて、ただ知るだけでは意味がありません。
この学びを抽象化して、応用していくことにより「自分の人生にどのように活かしていくのか」を毎回アウトプットします。
毎回のこの「気づきのための時間」をとることによって、
人生はじわじわと豊かな方向に向かっていきます。
アートがあなたの癒しや元気、生きる活力になる。
そんな「人生のビタミン剤」のような内容です。
(C) 教養としての洋食器を学ぶ!BAR Amigo(バルアミーゴ)
毎月第1週金曜日19:30-21:00
店主:株式会社アリべ
代表取締役・加納亜美子
『あたらしい洋食器の教科書』(翔泳社)の著者であり、西洋陶磁史研究家の加納亜美子。彼女が月に一回行うのは、金曜日の夜に、ゆるく飲みながら、洋食器の魅力について語り合う場所「BAR Amigo」です。
美術とも非常に深いつながりがある洋食器。この世界の第一人者である加納亜美子ことアミーゴが、ゆるく洋食器のうんちくを語りながら、バーのような感覚で交流していく時間となります。
「堅苦しいのは苦手」「お酒やジュースを飲みながらなら、気楽」。教養としての洋食器を学びながらも、参加者同士がつながっていける、サードプレイスのような内容です。
*堀越:毎月第3週土曜日の13:00-16:00
*認定講師:毎月第4日曜日の13:00-16:00
*加納:毎月第1金曜日の19:30-21:00
2.アート・ツアーやアート・パーティー
上記のセミナーに加え、実際に作品を鑑賞するアートツアーを行っています。
また、観賞後には、交流会やパーティーなどを行い親交を深めています。
【これまでのツアー実績】
真鶴町・石の彫刻祭、クリスチャン・ボルタンスキー展@国立新美術館、国立西洋美術館、「ロンドン・ナショナル・ギャラリー」展@上野
3.現代アーティストや学芸員等との対談・交流企画
これまで、学芸員、ギャラリスト、彫刻家などの方々と対談を実施してきました。
また、それぞれの専門分野のスペシャリストをお呼びしてセミナーを行ってきました。
・県美術館の学芸員の方との対談「美術館の仕事の裏側」
・イギリスで活躍するギャラリーのマネージャーとの対談「ギャラリーの仕事の裏側」
・現代彫刻家との対談「彫刻家という仕事」
・洋食器と美術様式
・生命科学とアート
4. 月一度の堀越による「毎月のアート」コラム(2000字程度)
毎月頭に堀越による「毎月のアート」コラムを提供します。
知っておくべきアーティストや、その時々の社会の動向等を織り交ぜて、堀越の私見を発信しています。
5. 代表・堀越による無料コンサルティング(最大1時間/5万円相当)
アートビジネスに関しての知見や経験を活かして、1時間程度のコンサルティングを行います。
協業できる部分があれば、このセッションを通じて具体的に動いていきます。
6. オークション同行や市場動向についての情報提供
オークションへ一緒に参加して、アートの売買について相談にのります。
7. SDアートの事業に関するアルバイトや業務委託の依頼
SDアートの事業のサポートをお願いする場合があります。
【会費】
本アートサロンですが、元々は、29800円/一回で行っていた内容を、オンライン化して提供しています。
その内容を月額定額制にして提供しています。
現在の月額料金は、9800円となります。
大体、私のアート・セミナーは3時間で15000円を頂戴しています。
また、認定講師によるセミナーも1回5000円〜になります。
従って、普通にセミナーを受講していただくよりも、サロンに入っていただく方が、数千円ほどお得な設定になっております。
また、何といっても、単発で受講していただくのと違うのが「全国にアート仲間ができる」ということです。この点は、お金に代えられない財産になります。
ここまで読んでいただいて、ワクワクしたり、楽しそう!と思った方は、
その直感や心の感覚にゆだねてみていただけたら私も嬉しいです。
新たな人生の扉を開けたい方は、ぜひ以下よりお申し込みください!
現在、募集は行なっておりません。
ご興味のある方はメールマガジンにご登録してお待ちください。
*2022年秋ごろの募集を予定しております
*退会はいつでも自由!
*入会した日から、毎月、クレジットカードから自動引き落としになります。
*決済完了後、事務局よりご連絡いたします。
*Facebookグループを使用しますが、本名で登録する必要はございません。
アートサロンのメンバーについて
参加メンバーは、本当に素敵な方々ばかりです。
大手企業のビジネスパーソン、30代の経営者たち、書籍の編集者、セミナー講師、フリーランスのコーチ、保育士さん、看護師さん、若手起業家などなど・・・。上質な方が多いのが特徴です。
そして、その面々を見渡していると、これからますます活躍していきそうな方ばかりです。
共通した特徴は、「思いやりがあって、場の空気を大切にしてくれる人が多い」ということです。
男女比率ですが、女性の方が少し多く、20代後半〜50代を中心とするコミュニティになっています。
参加されている方々は、関東を中心に、広島や神戸、滋賀など全国各地から参加していただいています。
また、特徴は、「アート初心者の方が多い!」ということです。
雰囲気は「やわらかい人が多い、緩めな感じ」ですが、みんな積極的にセミナーを受講してくださいます。
こういった温かな方々に囲まれて、非常にアットホームな雰囲気です。
コロナをきっかけにして始めたこの取り組みですが、このご時世、なかなか新たな人に出会ったり、新しいことから刺激を受ける機会がなくなっているかもしれません。
そのように思っている方は、きっと「新たな世界への扉」を開くきっかけになるかと思います。
「他にどんなメンバーがいるのだろうか?」
気になる方もいらっしゃると思うので、一部のサロンメンバーについてご紹介します。
氏名:平野しのぶさん(東京都港区在住)
職業:外資系不動産投資会社
サロン入会時期:2020年7月
・あなたにとってのサロンとは?
生きていくための健康サプリみたいな。
・どんなメンバーが多いと思いますか?
やさしい人が多いなって思います。受容っていうかな、そういうことができる人が多いと思います。
Zoomなのに(笑)
「聞いて聞いて!」っていう人よりも、人の話を一旦聞ける、っていう人が多い。
やさしさってそういうことなのかなって思ったり。
*続きは以下の対談でご覧いただけます。
https://sdart.jp/saloninterview1
氏名:加納亜美子さん
職業:株式会社アリべ・代表取締役
サロン入会時期:2020年7月
・サロンに入ってよかった点は?
仕事上で繋がりがない人たちと、純粋にアートを共通点にして繋がれることです。
大人になるとなかなかそういったことができにくいですよね。
刺激だけでなく、リラックスや気分転換の時間という感じです。
・どんなメンバーが多いと思いますか?
意見をちゃんと言う人が多いと思います。
グループのダイアローグに入っても、沈黙があまりなくて、みんな喋り始める印象です。
一方で、自分が話してる時には、とてもよく聞いてくれている人が多いとも思います。
話好きで、聞き好きな人たちが多いという印象ですね。
*続きは以下の対談でご覧いただけます。
https://sdart.jp/saloninterview2
氏名:高橋 直子さん
職業:アートライフコーチ
サロン入会時期:2020年10月
・これまで受講したセミナーで一番印象に残っているのは何ですか?
どのセミナーか?というよりは、プログラムの中で「アートヒストリーに、常に立ち返る」というのがとても印象的です。
美術史の流れの中で作品を捉えていくので、ストーリーが見えるというか、
「今ここだよね!」ということがはっきりとわかるというのが、とても役に立っています。
・どんなメンバーが多いと思いますか?
明るいですよね、みんな。
私のイメージでは、アート好きな人は「物静かで、構えている人が多い」という先入観があったのですが、このサロンの人たちは、みんな明るいです。
そして、はっきりしてますよね。
一般的に、自分の感じたことを言葉にするのが苦手な方が多いと思っていたので、
自分の意見や感情を言葉にできる人が多いなと感じています。
*続きは以下の対談でご覧いただけます。
https://sdart.jp/saloninterview3
氏名:鈴木 泰平さん
職業:生命科学コンサルタント
サロン入会時期:2020年11月
・これまで受講したセミナーで一番印象に残っているのは何ですか?
バロック美術様式の回や、6000年のアートヒストリーとかですね。
アートの歴史や背景を知ると、なぜこのアートに価値があるのか、というのがよくわかるようになりましたし、前例を否定していくことで進化していくという流れが勉強になっています。
・どんなメンバーが多いと思いますか?
みんな優しくて純粋だなと思います。
僕みたいな新参者をすぐに受け入れてくれて居心地の良さを感じています。
あとは、アートを無邪気に楽しんでいるなーと感じています。それが素敵。
サイエンス系の人は「ファクトは?」となりがちなんですよね。
合ってるか、間違ってるか、みたいな基準で判断する。
でも、アートを楽しむっていうのは「感性人それぞれ」だから、それを認め合っている感じがします。
https://sdart.jp/saloninterview4
主宰者・プロフィール
株式会社SDアート 代表取締役 堀越 啓
私の父は、彫刻の画廊を経て、アートのあるまちづくりを行う「アートコンサルティング事業」を始めます。
それ以来、「仙台市彫刻のあるまちづくり」や「札幌芸術の森・野外美術館」、「霧島アートの森」といった屋外空間におけるパブリックアートの数々のプロジェクトを実現してきました。
こういった環境もあり、私は幼少の頃からよく美術に触れてきたと思います。
佐藤忠良さん、笹戸千津子さん、舟越保武さん、柳原義達さん、朝倉響子さん、吾妻兼次郎さん、井上武吉さんなどなど、本当にたくさんの彫刻家の方々と交流がありました。
そんな環境に生まれ育ちましたが、私自身は、普通の大学に入学し、経営学を学び、卒業後はメーカーに就職。美術とは縁がない生活を送っていました。
しかし、社会人になり、自分で自由になるお金ができてくると、
現代アートに興味を持ち始め、作品を購入することも楽しみのひとつになっていきました。
そんな中で、転機が訪れたのが、2011年の東日本大震災でした。
「明日、命を失くすかもしれない」。
命の儚さを目の当たりにしている最中に、名付け親の佐藤忠良さんが亡くなりました。
さらには、30年以上続いてきた父の会社が倒産するなど、人生の転換点が、突然、いっきに私を襲いました。
「いつ終わりを告げるかわからぬ人生。後悔なきように生きたい」
その思いは、とめど溢れ、もう抑えきれなくなっていきました。
そして、私は安定したサラリーマンという道から、
美術という難しい業界で仕事をしていくことを決断しました。
2012年4月。私のアートビジネスの道が始まりました。
それが現在の「SDアート」という会社です。
しかし、入社当初はわからないことだらけ。途方にくれる日々でした。
恥ずかしい話ですが、正直に言えば、
レンブラントやフェルメール、そして、モネとマネなどの巨匠たちがどんな時代に生きて、どのような作品を制作していたのか、ほとんど知りませんでした。
また、私が会社として深く関与しているオーギュスト・ロダンについても、その人生を含めてほとんど知らない状態でした。
一方で、日常の業務の上では、当たり前のようにそのような情報が飛びかっていました。
学芸員の方々と話していると、「こいつ分かってないな」と思われるのが怖くて、だんまり・・・。
素人同然で仕事をしていました。
「このままだとまずい・・・」
そう思った私は、会社にあるカタログやアーティストの本を片っ端から読むことを決めました。
また、月に5個以上の展覧会やギャラリーの個展を見ることを目標にして、行動し始めました。
そこで思いついたのが、
「ビジネスフレームワークを用いること」
でした。
情報は、整理して、分けて、自分のデータベースに収納していけば、効率的にインプットできるのではないか?
この考えのもと、フレームワークを用いて、美術やアートに関する情報をどんどん整理していくようになりました。
このような経験から導き出されたのが、「立体的美術鑑賞法」です。
「ロジカルアート」では、この立体的美術鑑賞法を使い、仲間たちと共に実践し、人生を豊かにするミュージアム・コミュニティーを目指していきます。
====================================
株式会社SDアート 代表取締役 堀越 啓
上智大学卒業後、大手一部上場メーカーにて、事業企画や採用プロジェクトなどを担当。
2012年にSDアート入社。2015年、代表取締役就任。
スペインの彫刻家「フリオ・ゴンサレス展」、「新宮 晋の宇宙船展」等、全国美術館での展覧会企画や、富山県美術館の彫刻家・三沢厚彦作品設置プロジェクトなど、主に自治体や企業などのコンサルティング事業を展開。
2019年には、イケムラレイコ氏など11名のアーティストによる「真鶴町・石の彫刻祭」の企画・運営を行う。
また、大企業での企画職経験と中小企業経営の経験を生かし、数社の経営コンサルティングなども行っている。
特技は、最新情報や動向を収集すること、見えないものや分かりにくいことを論理的に説明すること。
著書に「論理的美術鑑賞(翔泳社)」
====================================
料金/ご入会
このセミナーですが、もともとは、「ゼロからわかるアートプログラム」というセミナーが原型です。
これまでは、1日8時間、1名29800円/回
で、全12回、14世紀〜20世紀の巨匠たちについて学んできました。
1年の受講ですので、約36万円のプログラムです。
しかし、昨今の状況を踏まえ、オンラインに軸足を移していくことを決めました。
そして、
「できれば、100名ほどの、影響力のある方々と共に歩みたいな」
と思っており、価格が大きなネックにならないようにと考え、
私のゲン担ぎの数字(笑)も考慮して、
月額9800円を通常価格とさせていただけたらと思います。
現在、募集は行なっておりません。
ご興味のある方はメールマガジンにご登録してお待ちください。
*2022年秋ごろの募集を予定しております
*退会はいつでも自由!
*入会した日から、毎月、クレジットカードから自動引き落としになります。
*決済完了後、事務局よりご連絡いたします。
*Facebookグループを使用しますが、本名で登録する必要はございません。