
スペインの彫刻家「フリオ・ゴンザレス展」世田谷美術館(2016)

アートプロジェクト
当社は、国内の野外美術館、彫刻公園づくりに企画から設置まで総合的に携わってきました。その経験を生かし、地域の活性化に関する芸術祭、アートパーク、アートのまちづくりなど、各種プロジェクトを提案します。
など

パブリックアート
都市や地域の多様な空間や環境において、求められる機能を満たしつつ、新鮮な体験をもたらすアートワークを提案します。プロジェクト毎に様々な専門家や市民との横断的な協働作業を通して、周辺環境を組み込んだアートワークを実現します。
※パブリックアートとは?屋外に設置されるアートの専門家SDアート

コミッションワーク
企業施設、商業施設、プライベートスペースにおけるアートワークの企画から制作、設置までコーディネートし、その場所に最もふさわしいオリジナルな作品を実現します。
詳細ページ:コミッションワークとは?

展覧会の企画
彫刻を中心として、国内ならびに海外作家の展覧会、パブリックアートに関する展覧会などを美術館とともに企画・開催いたします。あわせて図録等の企画・制作も行います。
・佐藤忠良展

美術館設立コンサルティング
これまで菅野美術館、大分県美術館など、美術館の設立に関するコンサルティングを行ってきました。

アーティストディレクション
美術家、ミュージシャンなどのアーティスト向けのディレクションを行います。アーティスの強みやビジョン、ミッションをもとに、市場のニーズ・トレンドと照らし合わせ、具体的な方向性、方法論を提案し、伴走します。
・コンサルティングメニューについては以下をご覧ください

美術作品の販売・リース
主に彫刻など立体造形ジャンルのすぐれた美術作品の紹介・販売を行います。国内外の作家や版権者とのネットワークを通じた確かな情報をもとに、質の高いオリジナルな作品を取り扱っております。
また、当社はフランス国立ロダン美術館より正規販売パートナーに指定されている日本で唯一の企業です。ロダン作品を直輸入し、販売しています。
*彫刻作品販売(ロダン作品について)

美術作品の鑑定(査定)・買取り
1970年代の彫刻黎明期から、彫刻の普及・啓蒙を行うパイオニアとして、日本で最も彫刻に詳しいアート・プロデューサーとして事業を行っています。これまでに培ってきた知識、ノウハウ、資料をもとに、美術作品の鑑定(査定)、買取りを行っております。

美術作品の補修コンサルティング
屋内外で設置されたアートワークは、定期的なメンテナンスが必要とされます。経年劣化していく作品に適切なメンテナンスを行い、その価値を維持していくことが大切です。美術作品の多様なトラブルや日常の保守についての相談をお受けしています。

アート作品、美術品の輸出/輸入代行
「購入した美術品を、海外に輸出したいけれど、どうしたらよいかわからない」
「美術品を海外で購入したけれど、どうやって日本に輸入したらよいかわからない」
このようなお悩みに、私たちSDアートが対応いたします。
私たちはヴィンテージカーをはじめとする超高級車の輸送を行う「Cosdel International」の日本支社「Cosdel Japan」を2017年に設立し、以来、200台以上の車両の輸出入を代行して行ってきました。
この非常に専門的な経験を生かし、美術品やアート作品の輸出入も手がけております。
*美術品の輸出入についてのお問い合わせ
https://lp.sdart.jp/transportation
*クラシックカー等の高級車両の輸出入お問い合わせ(Cosdel Japan ホームページ)